中元日芽香 OFFICIAL SITE

BLOG
アーカイブ/
Empathy
2019/4/30 12:49

GW真っ只中ですね。
学生さんはお休みの方が多いのかしら、
社会人の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

職業によっては、連休こそお忙しい方もいらっしゃいますよね。サービス業とかかな。

アクティブに過ごす派も、日頃の疲れを癒す派も、どちらも有意義な時間をお過ごしてください。

心理カウンセラーとしては、連休明けの5月病が心配です(´・ω・`)お休みが長いほど心配。



カウンセラーとは、クライアントの存在を肯定し、基本的に共感する立場です。

お仕事としてお話を聞くのと、プライベートで話を聞くのでは、全然違います。

友人知人の話を聞いていて「元気になった!さすがカウンセラー!」とからかわれることがありますが、私は何もしてません。

それでも、日頃から人に話す時間って大切。元々相談される側の人間ではあります。



実際に同じ立場に立ってみないとわからないことってたくさんある。これはもう、何年も前から思っていました。

寄り添うことはできるんだけどね。なるべく理解したいし、苦しいならそれを分けてほしいって。相手が大切な人ならより、そう思うでしょう。

でも完全に「わかる」ことは本当に難しい。



「わかる」という言葉は時に安直だと感じます。

閃きの「わかった!」は別ですよ。
共感したい時に相手にかけるなら、もっと別の言葉ををチョイスしたい。

「そんなに簡単に言わないで」「誰もわかりっこない」って私がクライアントならきっと思ってしまうから。

友人なら「わかるわかる〜」を求めている時もありますし、相手が何を求めているか、察する必要があります。



カウンセラーとして話を聞いている時は私情を挟みません。だから対話の中で「わかる」なんて言わないけれど、

ただ、頭の片隅で、一人の人間として「ああ、この気持ち。私にも似たような引き出しがあるぞ」と思うことがあります。



過去に悩んだり考えたことが、今の仕事に活きて
いるなと思う時があります。

アイドルとカウンセラー。全然違う世界に感じるけれど、過去の経験が確かに活きている。

女子高生だったこともあるし、仕事も何もせず、ただ休んでいた時期もあります。

その時々で、感情の引き出しを充実させていたのだと思います。



「自分のことが好きになれない」
「本当の自分を晒け出せる人がいない」
「やらなきゃとわかっているのに身体が動かない」

他にも、部活などの組織の中でのポジションとか。学業と(部活、スポーツ、仕事)との両立とか。誰かと比べられたりすることとか。

色々なことを悩みました。

だから、同じように辛い思いをしている人がいるなら力になりたいという気持ちも、この仕事を始めた理由の一つです。

これまでの経験と・感情の引き出しがなかったら、今この歳でカウンセラーを仕事にするのはまだ厳しかったかもしれない。



一方で、私の実体験にはない事柄で悩んでいる方がいらっしゃいます。例えば、バイトや就活。

こうして色々な人のお話を聞くという仕事柄、経験しておけば良かったと、常々思います。OLさんとかやっておけばよかったかな〜とか。

カウンセラーのお仕事は話を聞くことなので、何でも対応できるし、するべきです。ただ、情景を想像するのに時間がかかってしまう。

クライアントさんや、友人から話を聞くことで、日々色々な疑似体験をしています。
私の友人はそれぞれの人生を歩んでいるので、勉強になります。






もう元号が変わります。令和になるんですね。平成最後のブログです。

令和では、皆さんが穏やかに暮らせますように。



中元 日芽香


リラックスできる場所
2019/4/10 10:44

春爛漫の美しい季節となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は四季の中で春が一番好きです。あたたかくて、日差しが柔らかくて。花は綺麗だし、虫はまだそんなにいないし。服も春ものが好きです。

例年と比べて桜の開花が遅かったように思います。今年は入学式でもしっかり桜が楽しめたのではないでしょうか。



新社会人の皆さん。
新しい生活がスタートして10日ほど経ちましたがいかがですか。吸収、吸収の毎日でしょうか。
同い年の多くがフレッシャーズなので話を聞きます。新しいことを沢山学んだり、同期と仲良くなろうと頑張ったりして、土日ぐったり。
心地よい疲れであることを祈っております。

新入生の皆さん。
進学おめでとうございます。
私は高校生の頃、履き慣れないローファーに苦戦しました。最初の一週間は小指に絆創膏を貼りながら頑張りました。笑
大学生の方は、社会人になる前にやっておきたい経験ができると素敵ですね。勉強も遊びも。



先日新しい年号が発表されたりして、今年の春はなんだか特別になる気がします。

特に環境が変わってない方も多いと思いますが、新たな気持ちで目の前のことに取り組めたらいいですね。
ありきたりな言葉ですが、初心を忘れないことってやっぱり大切。
適度に緊張感を持って、驕ることなく、自分を大切にしながら日々頑張っていきましょうね。



さて、お問い合わせ欄や、事前にクライアントさんからの質問として、このようなことを聞かれます。

「話す内容が他の人に聞かれたくないです」
「(家族など)には内緒で申し込みたいです」

『みなさんどのような場所でお話しされていますか?』

今日はそういった声にお答えしようと思います。



Skypeは “お好きな場所でどうぞ” システムだから、カウンセリングルームとは違ってご自身で場所を確保していただく必要があります。

誰にも言えない悩みとか。
日頃の振る舞いに疲れたとか。
力が出ない時も、力を出しすぎている時も、
人間って疲れるものです。

セッションのあいだは、とにかく頑張らないでほしい。無理して笑ったり、気を遣ったりしないで、ゆったりとした時間を過ごしてほしい。



ご自身にとって一番リラックスできる環境で受けていただくのが良いのかなと私は考えています。

落ち着ける雰囲気。香り。部屋の証明。
座り心地の良い床。好きな飲み物。
肌ざわりの良い服。

私ならブランケットが必須かな〜……



そんな環境が用意できればベストなのですが、そうもいかないんですよね。

ご家族と一緒に生活されている方。寮生活の方。
家にいても完全オフモードになれない皆さんにとって、このブログが参考になりますように。



場所は、一人暮らし&自室の他に、このようなところからアクセスいただいています。

・レンタルスペース
・ネットカフェ防音室
・野外(公園とか。周りに気をつけて…)
・オフィスの会議室
・学校の自習室
・自家用車内


あと、イヤホンをされているかな。

ご家族とお住いの方でご自宅からお話しされる場合は、早い時間をご希望されると、鉢合わせ率が低いように見受けられます。



安心できる環境の中であればあるほど、本音が言えるし、他のことを考えないでいられる。抑えていた感情が溢れ出してくる。

それが「音漏れてたらどうしよう」「誰か来たらどうしよう」というのが頭の片隅にあると、60%、80%しか話せなかったりするかもしれません。

もちろん、話したくないことまで話す必要はありません。深入りしてほしくないところに入っていこうと思っていません。

「本当はこれも言いたかったな…」といった、モニョモニョとした気持ちを残して終わるよりも
「いっぱい話した!空っぽ!」とスッキリした気持ちでぐっすり眠っていただきたいです。



「ここ数日、緊張していました」と言われることがあります。セッションに力んで臨む必要はありません。

ただ、この時間を有意義に過ごせるように。ご自身のために、なるべく良い環境を準備してあげてください。

せわしなく過ぎる時間とか、
終わらない課題とか、
意識してしまう他人の目とか、
五感のうちの、過剰に敏感な感覚とか。

貴方にとって負担となっているものから、少し距離を置いて。
全てのものから開放されて、心地よく居られる場所で。飾らない、等身大の自分に戻って。

ありのままの貴方とお話ししたいと思っています。



Skypeでお話しするための場所を探す上で、ヒントになるでしょうか( ˘ω˘ )

セッションに限ったことだけでなく、こうした場所・時間をときどき設けることって大切だと感じます。

難しいことを言っているかもしれません。一番安らげる場所が布団の上とは限りません。
それでも、「癒」を意識するだけで、毎日が少し変わってくるのではないかと思います。






しかし今年の春は気温差が大きい…
ブログを書いている今日、東京では前日比−10℃ですごく寒いです。

身体には堪えますね。自律神経の乱れは、睡眠の質の低下や、肩こり、身体のだるさなどを引き起こします。
自律神経は自分でコントロールできないので、気をつけようとしても難しいですが、疲れた時は意識的に休息を取るのが一番かなと(^^)



中元 日芽香